間違った初デートを避けるために守っておきたいこと
好きな女性との初デートを成功させるためにはどんな事に気をつければいいのでしょうか?
間違った初デートとはどういうデートのことなのか説明します。
間違った初デート
デートプランに忠実すぎる
真面目で誠実な男であることをアピールするあまり、こんな間違いを起こす人が多いです。
無計画なデートもアリですが、決めたデートプランに忠実過ぎる男はモテません。
例えば、映画を観に行ってその後に買い物をするデートプランに決まったとします。しかし、当日映画館に行くと観る予定だった映画の上映が緊急中止になっていました。
しかし、決めた【映画を観る】というデートプランを絶対遂行しようとして、観る予定がなかった他の映画を観てしまうというパターンです。
別に絶対映画を観なければいけないわけじゃないですし、映画はまた今度にして後に予定していた買い物を先に済ませればいい話なのです。こうなった場合は相手の女性に何か他に観たい映画はないのか聞いてみるといいでしょう。
トラブルが発生した時に機転がきかせられない男はモテませんし、どこか頼りなく感じます。
状況に応じてデートプランを変更するのは、恋愛で大事なことです。ご飯を食べる店を前々から決めていたとしても、当日の気分で食べたい物が変わったりもします。店に着くと長蛇の列になっていたりします。無理やりそこへ行く必要もないので、相手の女性にも食べたい物が変わっていないか、時間をかけて並ぶ程ではないのか再度確認してみるといいでしょう。
相手の予定を考慮しない
例え相手の女性から『今日は1日空いている』と言われていても、相手の予定を考慮するべきです。
1日空いているからといって夜遅くまで連れまわしたりするのは紳士的ではありません。女性はあなたとのデートのためにメイクをしてきたり、家事や他の予定を後回ししているかもしれません。家に帰ればメイクを落としたりと、男よりも寝る用意に時間がかかると覚えておくべきです。
夜遅くなる場合は『まだ時間は大丈夫?』と一言聞いてあげるようにしましょう。初デートでは特に気を使って、帰らなくてはいけない時間でもなかなか言い出せずにいる可能性があります。